2022.11.30 09:45猫のお誕生日2022.11.30今日は我が家の看板猫ルークくんのお誕生日。9歳になりました✨おもちゃのサッカーボール⚽️を買ってあげたのですが、ちょっと追いかけただけであまり遊んでくれませんでした…若いころは三苫選手ばりのドリブラーだったのですが‥😼🐾病気なく健康でいてくれてHappy❣️レッスンの時はたいてい寝ていますが、受講生さまにも可愛がっていただいています。猫がお嫌でなければ是非逢いに来てください😻待ってるにゃ(=^ェ^=)
2022.11.20 11:00大吟醸酒粕石けん今年を締めくくる自分にご褒美石けん大吟醸酒粕の石けんを試作しました。今年の酒粕は福岡市 浜地酒造さんの大吟醸酒粕ペーストを使ってみました。応援しているチーム、阪神タイガース浜地真澄投手のご実家です。ペースト状になっていたので扱いやすく、そのままたっぷりと入れてみました。なめらかに生地に馴染みました。酒粕パックのパンフレットも添付してくださってたので、やってみよう♪オイルレシピは椿オイルとひまわり油とアルガンオイルと馬油やシアバターとその他贅沢なレシピ。真っ白な石けんになりました。仕切りをしてあるのは左右でデザインが違うから…カットしてからのお楽しみ✨酒粕のみの香り。好き〜もちもちの泡に包まれたい〜
2022.11.15 11:00Fast process of handmade soap【石けんを時短で作り、なおかつ早く使えるように作る】石けんは作製後、30〜40日間ねかしておきますが、そこも短縮して質の高い石けんを作ってみよう愛媛の大塚先生のオンラインレッスンを受講し、作ってみました。ファストプロセスハンドメイドソープ。 カレンデュラ抽出オリーブオイル使用。先生に分けていただいた材料は無しの方のレシピ。30分くらいで作り、型出しからカットまで24時間以内。カット直後のpHも落ち着いていたし、しっかり石けんになっています。やはり水分は1週間ほどとばし、それから使用してみます。
2022.11.09 11:0011月のレッスンのご案内こころもからだもほっこり温まる▷生姜の石けん主な材料は生姜抽出オリーブオイル、ココアバター、有機生姜シロップ、柚子パウダー。精油もジンジャーや柚子があります。寒い冬だけでなく、運動不足やストレスでからだが冷えている人は女性も男性でも少なくありません。その原因は血液の流れが悪くなってしまっているから…。今月の石けんは血流をよくし、からだを温めてくれる生姜や柚子を使います。生地はきれいな黄色でした。お見本の石けんは上部だけデザインを施しましたが、デザインは自由です。▷曜日・時間午前 10時30分〜水曜・土曜午後 13時30分〜日曜・火曜定休日曜日時間ご相談可▷レッスン料3,500円(石けん5〜6個税込)倍量4,500円感染対策のため2名様までのレッスンとさ...