2023.03.30 11:00馬油と玉容散のソープ新しく仕入れた馬油の使用感を試したくて、台湾の生薬パウダー玉容散を入れて作ってみました。中には猫ちゃんの石けんを仕込み、トップには先日 お花絞りの体験に行って、練習でたくさん作って持ち帰った薔薇のお花を飾り、型出しした後に葉っぱを絞りました。新しく買ったゴールドのマイカでラインも入れてみたのですが、少し控えでしたね。使用感が楽しみです♬
2023.03.28 12:00アーモンドミルク石けん好評発売中第7回カフェドサボン手作り石けんコンテスト グランプリ受賞作品のアーモンドミルク石けんは手作り石けんとアロマ・ハーブのお店、カフェドサボンさまより好評発売中✨✨初回ロットは完売し、次のロットが完成したとのことです✨大変お待たせいたしました!
2023.03.06 07:00ソーパーズライフに掲載されました一般社団法人 ハンドメイド石けん協会 HSA(Handmade Soap Association)の年一回の会報誌、ソーパーズライフが発行されました。『支部特有の原料を使用し、協会のオイルミックス5種類のいずれかを使用した石けん処方』関西支部代表としてレシピを提供させていただきました。兵庫県在住の私は… 【丹波篠山の黒豆の石けん】【Tanba Sasayama Black Soybean Soap】黒豆の煮汁と黒糖蜜、黒豆きな粉を使用、協会のオイルミックスは『マカダミアナッツ油』を選び、昨年の秋に繰り返し試作をしていたものです北は北海道から南は沖縄、海外は台湾より各支部代表の方のご当地素材を使ったレシピがたくさん載っています。私も作りたいもの...
2023.03.01 11:003月のレッスンのご案内3月のレッスンメニューは▷Apple Soap蜜がたっぷりのりんごを石けんに仕込みます。りんごからレモンを使ってペクチン水を作り、ジャムを作り両方とも入れます。特徴的な油脂はバターはマンゴーバター、スイートアーモンドオイル、ククイナツオイル。りんごの糖分とククイナツオイルでしっとり感を強く感じるソープとなりました。リンゴペクチンについて、非常に熱に弱いククイナツオイルについて学んでいただこうと思います。 ですが、ありがたいことに3月のレッスンのご予約をたくさんいただいておりまして💦自身の私的な予定もあり、スケジュール的にご予約が取れるのは6日〜10日だけとなります。4・5月のレッスンは『ピーチヨーグルトソープ』を予定しています。春のじゃらんの企画は『...