2024.06.15 04:00市販の固形石けんから透明石けんを作る何度かご紹介したことがありますが、市販の固形石けん(シャボン玉浴用)を削り、透明になる材料を入れて電子レンジで何度かチン🌟リキッドカラーで色づけし、透明石けんを作りました✨あっという間に出来あがっちゃいます♪これは細かく刻んで次のレッスンの石けんのトップに飾る予定。カラフルでキラキラ✨✨涼しげでいいですよ〜水滴がついたり曇ったりしないので、石けんの飾りには市販の固形石けんから作る透明石けんがいつまでもクリアで美しく、大変便利です♪
2024.06.09 07:00大切な石けん先日、石けん講師仲間の @1840marly まさこ先生と @ciel8bleu よしこ先生と京都marly教室でmeetingした際にお2人からお譲りいただいた貴重な石けん材料を使って石けんを作りました。あらためて、本当にありがとうございました😊❣️材料は何か?は今日はまだ秘密です㊙️デザインもまさこ先生からご教授いただきましたデザインなのです✨カットがワクワクです💕この石けんは私の大切な方々に使っていただきたいと思っています💖
2024.06.06 11:006〜7月のレッスンのご案内①毎年恒例【カレンデュラ+ハニー】レシピリニューアルしました。淡路島産無農薬のカレンデュラの花🌼ガクのお肌によい成分をオリーブ油に抽出。蜂蜜で保湿力UP。濃いオレンジ色にこだわりました。②限定数【オーガニックラベンダー+ヨーグルトの石けん】ラベンダーの花🪻のお肌に良い成分をオリーブ油に抽出。水分には生乳ヨーグルトを加えます。ヨーグルトには軽いピーリング効果があり、古くなった角質をやさしく取り去ってくれます✨③話題の薬膳材料【桃膠の石けん】トウキョウとは桃の木から分泌される透明で茶色の樹液のかたまり。水でもどすとプルプルで植物性コラーゲンや美容や健康成分が含まれていてます。プルプルをより流動性をもたせ水分の一部にします。硬い石けんになります。▶︎レッ...
2024.06.03 03:00ホームページが新しくなりました2024年6月1日より下記のサイトにてホームページをリニューアルしました。今後は新しいホームページで情報発信をしていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。https://hello.thallo.handmad.wixsite.com/thallo