月桃と柿渋の紙吹雪ソープ

柿渋ソープを作りました。
今年は月桃を抽出したオリーブオイルに水分の一部を柿渋エキスに置き換えました。香りはベルガモットミントとライム。
中にはカラフルな紙吹雪石けんを混ぜ込みました→このようなデザインをコンフェティソープと言います。地味な柿渋ソープが華やかになりました。
柿渋は未熟な青渋柿をつぶし、果汁を発酵させた茶色のエキス。主成分はポリフェノールの一種タンニンです。
消臭効果があるので、汗ばみ、臭いが気になる季節に柿渋石けんはよく作られますが、優れた抗菌効果や抗ウイルス効果も認められるとの研究発表もありますので、年中使用出来る素晴らしい石けんなのです✨✨
私は洗面台に置いて手洗いにも使っています❗️
作ってみたい方がいらっしゃいましたらお声をかけてくださいネ😊❣️

thallo

JR西宮駅徒歩5分の手作り石けん教室サロー

0コメント

  • 1000 / 1000